• facebook Twitter

教員の紹介

 
教授

市口 勝治

ICHIGUCHI, Katsuji

指導内容

磁場閉じ込め核融合プラズマの電磁流体力学的(MHD)現象に対する理論的研究を行っており、これに関する指導を行う。
特に,非線型シミュレーションを中心に,プラズマの崩壊現象や自己組織化などのMHD的振舞いの理解を目指す。
また,その結果を用いて,実験結果に対する解釈や従来の安定性概念に対する示唆も与える。
具体的には,磁気島と圧力駆動型不安定性の相互作用,径電場や反磁性効果によるプラズマフローと不安定性の相互作用等の課題について指導を行う。

講 座 核融合シミュレーション講座
所 属 核融合理論シミュレーション研究系
部 門 プラズマ平衡・安定性解析研究部門
学 位 工学博士
業 績 -Katsuji ICHIGUCHI, Yasuhiro SUZUKI, Yasushi TODO, Masahiko SATO, Timothee NICOLAS, Benjamin A. CARRERAS, Satoru SAKAKIBARA, Yuki TAKEMURA, Satoshi OHDACHI, and Yoshiro NARUSHIMA, "Three-Dimensional Numerical Analysis of Shear Flow Effects on MHD Stability in LHD Plasmas" Plasma and Fusion Research, Volume 11, (2016), 2403035-1~2403035-5.

-K. Ichiguchi, Y. Suzuki, M. Sato, Y. Todo, T. Nicolas, S. Sakakibara, S. Ohdachi, Y. Narushima, and B. A. Carreras, "Three-dimensional MHD analysis of heliotron plasma with RMP" Nuclear Fusion, Vol.55, (2015), 073023 (10pp).

-K. Ichiguchi, S. Sakakibara, S. Ohdachi, and B. A. Carreras, "Multi-scale MHD analysis of LHD plasma with background field changing" Nuclear Fusion, Vol.55, (2015), 043019 (8pp).
担当講座 【総研大科目】プラズマ物理学Ⅱ」 /【 大学院特別講座】Plasma Physics and Fusion Energy
ORCID
Research Map