![]() |
---|
指導内容
磁場閉じ込めプラズマにおける輻射計測やダイバータサーモグラフィ等赤外線カメラによる計測を中心に指導する。ボロメータを用いたイメージング計測や、高解像度の検出器ならびにその較正装置の開発を行っている。また、ダイバータ熱負荷軽減のためのプラズマ非接触化に関して、輻射計測の観点から、実験・シミュレーションの比較研究も進めている。
講 座 | 核融合システム講座 |
---|---|
所 属 | 高温プラズマ物理研究系 |
部 門 | イメージング計測研究部門 |
学 位 | 博士(エネルギー科学) |
業 績 | -K. Mukai et al., "Improvement of infrared imaging video bolometer for application to deuterium experiment on the large helical device", Review of Scientific Instruments, 89, (2019), 10E114 (5pp) -K. Mukai et al., "Carbon impurities behavior and its impact on ion thermal confinement in high-ion temperature deuterium discharges on the Large Helical Device", Plasma Physics and Controlled Fusion, 60, (2018), 074005 (7pp) -K. Mukai et al., "Development of impurity seeding and radiation enhancement in the helical divertor of LHD", Nuclear Fusion, 55, (2015), 083016 (9pp) |
担当講座 | 【大学院特別講座】計測基礎技術演習(理工学基礎演習Ⅰ) |
ORCID | 0000-0003-1586-1084 |
連絡先
メールはこちら |