• facebook Twitter

教員の紹介

 
高畑 一也
教授

高畑 一也

TAKAHATA, Kazuya

指導内容

大型超伝導コイルの高性能化について教育・研究指導を行う。
具体的には(1)大電流化・高磁場化・高安定化を目指した超伝導導体構造,(2)次世代超伝導体の応用,(3)大型超伝導コイルの機器安全性・保護技術が研究課題となる。

講 座 核融合システム講座
所 属 装置工学・応用物理研究系
部 門 超伝導応用物理研究部門
学 位 工学博士
業 績 -K. Takahata, S. Moriuchi, K. Ooba, S. Takami, A. Iwamoto, T. Mito and S. Imagawa, “Lessons learned from twenty-year operation of the Large Helical Device poloidal coils made from cable-in-conduit conductors,” Cryogenics, Vol. 91 (2018) pp. 1-6.

-K. Takahata, H. Tamura, T. Mito, S. Imagawa and A. Sagara, “A Cooling Concept for Indirectly Cooled Superconducting Magnets for the Fusion Reactor FFHR,” Plasma and Fusion Research, Vol. 10 (2015) Article number 3405011.

-K. Takahata, H. Tamura, T. Mito, S. Imagawa and A. Sagara, “Development of an Indirectly Cooled Superconductor for the LHD Fusion Reactor FFHR,” Plasma and Fusion Research, Vol. 9 (2014) Article number 3405034.
担当講座 【総研大科目】核融合システム工学
ORCID
Research Map

連絡先

Mail メールはこちら
キーワード 超伝導コイルの高性能化