![]() |
---|
指導内容
分光学的手法に基づくプラズマ診断法の研究を行っている。大型ヘリカル装置での分光計測装置開発による実験研究と、計測データ解析に用いる衝突輻射モデルの構築など理論・シミュレーション研究との両研究手法を通して、原子過程に注目したプラズマ診断、とくにプラズマ境界部での粒子輸送機構に関する研究について研究指導を行う。
講 座 | 核融合システム講座 |
---|---|
所 属 | 高温プラズマ物理研究系 |
部 門 | 粒子輸送研究部門 |
学 位 | 博士(工学) |
業 績 | -M. Goto and K. Sawada, Determination of electron temperature and density at plasma edge in the Large Helical Device with opacity-incorporated helium collisional-radiative model, Journal of Quantitative Spectroscopy and Radiative Transfer, 137, (2014), pp. 23〜28 -M. Goto, K. Sawada, K. Fujii, M. Hasuo, and S. Morita, Evaluation of hydrogen atom density in the plasma core region based on the Balmer-α line profile, Nuclear Fusion 51, 2, (2011), pp. 023005-1〜023005-7 -M. Goto, S. Morita, and M. Koubiti, Spectroscopic study of a carbon pellet ablation cloud, Journal of Physics B: Atomic, Molecular and Optical Physics, 43, 14, (2010), pp. 144023-1〜144023-11 |
担当講座 | 【大学院特別講座】真空技術基礎演習(理工学基礎演習Ⅰ) |
ORCID | 0000-0002-9160-682X |
連絡先
メールはこちら |