• facebook Twitter

教員の紹介

 
教授

横山 雅之

YOKOYAMA, Masayuki

指導内容

大型ヘリカル装置LHDに代表されるヘリカル系プラズマ閉じ込め研究における3次元磁場構造とプラズマ輸送特性との関連についての理論解析・実験データを用いた解析を中心とした研究指導を行う。ヘリカル系プラズマの運転領域拡大をもたらしている閉じ込め改善モードなどを対象として,種々の物理過程を含んだ統合輸送解析スイートTASK3D-aの開発と適用を行いつつ,高性能ヘリカルプラズマの統合解析や,さらなる閉じ込め改善シナリオの提案を行うことを可能とする教育を行う。

講 座 核融合シミュレーション講座
所 属 六ヶ所研究センター
部 門 国際連携研究推進部門
学 位 博士(工学)
業 績 M. Yokoyama and H. Yamaguchi, “Progress of statistical modelling of thermal transport of fusion plasmas”, Nuclear Fusion 60 (2020) 106024 (8pp).

M.Yokoyama, “Statistical induction of a thermal transport model based on the transport analyses database”, Nuclear Fusion 59 (2019) 094004 (7pp). Corrigendum: M. Yokoyama, Nuclear Fusion 60 (2020) 029501 (2pp).

M.Yokoyama, R.Seki, C.Suzuki, M.Sato, M.Emoto, S.Murakami, M.Osakabe, T.Ii. Tsujimura, Y.Yoshimura, T.Ido, K.Ogawa, S.Satake, Y.Suzuki, T.Goto, K.Ida, N.Pablant, D.Gates, F.Warmer, P.Vincenzi, Numerical Simulation Reactor Research Project and LHD Experiment Group, ”Extended Capability of the Integrated Transport Analysis Suite, TASK3D-a, for LHD Experiment” Nuclear Fusion 57 (2017) 126016 (7pp).
担当講座 【総研大科目】プラズマ物理学Ⅱ/【大学院特別講座】History of Fusion Research over Half a Century
ORCID