![]() |
---|
指導内容
核融合システムにおける水素同位体輸送現象、及び環境・炉内における放射線輸送現象の体系化を行う。
具体的には、(1)核融合炉システムにおける水素同位体の移流拡散現象、材料表面での化学反応とそれに伴う化学状態変化、(2)高エネルギー状態の水素同位体と固体中照射損傷の相互作用及びそれらの複合的移行現象、(3)中性子輸送計算の詳細化と実験的評価、4)環境における放射性物質の輸送現象と(1)との連結による核融合炉の安全性評価、(5)固体シンチレータ等の先進放射線検出材料を用いたトリチウム計測システムの開発、を行う。
講 座 | 核融合システム講座 |
---|---|
所 属 | 装置工学・応用物理研究系 |
部 門 | 水素同位体応用研究部門 |
学 位 | 博士(理学) |
業 績 | -Makoto Kobayashi, Kensuke Toda, Yasuhisa Oya, Kenji Okuno, “Dependency of irradiation damage density on tritium migration in Li2TiO3”, Journal of Nuclear Materials, 447 (2014) pp.1-8. -Makoto Kobayashi, Yasuhisa Oya, Kenzo Munakata and Kenji Okuno, “Developing a tritium release model for Li2TiO3 with irradiation-induced defects”, Journal of Nuclear Materials, 458 (2015) pp.22-28. -Makoto Kobayashi, Yasuhisa Oya, Kenji Okuno, “Migration of hydrogen isotopes in lithium metatitanate”, Journal of Nuclear Materials, 439 (2013) pp.159-167. |
担当講座 | 【大学院特別講座】中性子輸送理論の基礎とモンテカルロ中性子輸送計算演習 |
ORCID | 0000-0003-0920-2154 |
Research Map | _makotokobayashi |
連絡先
TEL | 0572-58-2133 |
---|---|
メールはこちら |