• facebook Twitter

教員の紹介

 
安原 亮
准教授

安原 亮

YASUHARA, Ryo

指導内容

レーザーを使ったプラズマ計測を担当しています。 新規レーザー光源、光学素子を材料から開発して、高性能なプラズマ計測に応用しています。 レーザーの産業応用にも積極的に取り組んでいます。

講 座 核融合システム講座
所 属 高温プラズマ物理研究系
部 門 レーザー計測研究部門
学 位 博士(工学)
業 績 -R. Yasuhara, T. Kawashima, T. Sekine, T. Kurita, T. Ikegawa, O. Matsumoto, M. Miyamoto, H. Kan, H. Yoshida, J. Kawanaka, M. Nakatsuka, N. Miyanaga, Y. IzawaT. Kanabe. ‘213 W average power of 2.4 GW pulsed thermally controlled Nd:glass zigzag slab laser with a stimulated Brillouin scattering mirror' Optics Letters 15, 33, (2008), pp. 1711-1713.

-R. Yasuhara, S. Tokita, J. Kawanaka, T. Kawashima, H. Kan, H. Yagi, H. Nozawa, T. Yanagitani, Y. Fujimoto, H. YoshidaM. Nakatsuka. ‘Cryogenic temperature characteristics of Verdet constant on terbium gallium garnet ceramics' Optics Express 18, 15, (2007), pp. 11255-11261.

-R. Yasuhara, R. Sakamoto, I. Yamada, G. Motojima, and H. Hayashi, “Short-interval multi-laser Thomson scattering measurements of hydrogen pellet ablation in LHD", Review of Scientific Instruments 85, 11D822 (2014)