• facebook Twitter

教員の紹介

 
後藤 拓也
助教

後藤 拓也

GOTO, Takuya

指導内容

核融合炉のシステム設計に関する研究を行う。核融合炉は炉心プラズマ、超伝導コイル、ブランケット、ダイバータ、燃料システム等数多くの機器・システムの集合体であり、個々の要素性能の保証に加えて、これらの間の整合性を確保する必要がある。具体的には簡易なモデルでこれらを包括的に扱うシステムコードを用いた設計領域分析、運転制御シナリオ解析、3次元機器設計・解析などを通じた設計の最適化を対象とする。

講 座 核融合システム講座
所 属 核融合システム研究系
部 門 炉システム設計研究部門
学 位 博士(科学)
業 績 -T. Goto, J. Miyazawa, N. Yanagi, H. Tamura, T. Tanaka, R. Sakamoto, C. Suzuki, R. Seki, S. Satake, M. Nunami, M. Yokoyama, A. Sagara and the FFHR Design Group, "Core plasma design of the compact helical reactor with a consideration of the equipartition effect", Plasma Physics and Controlled Fusion, Vol.60, No.7, (2018), pp.074001(6pp).

-Takuya Goto, Teruya Tanaka, Masahiro Tanaka, Akio Sagara, "Proposal of an MFE-IFE cooperative system for a steady-state tritium balance", Fusion Engineering and Design, Vol.87, Issues7-8, (2012), pp.1286-1290.

-T. Goto, Y. Suzuki, N. Yanagi, K. Y. Watanabe, S. Imagawa, A. Sagara, "Importance of helical pitch parameter in LHD-type heliotron reactor designs", Nuclear Fusion, Vol.51, No.8, (2011), pp.083045(8pp).
担当講座 【大学院特別講座】物理数学基礎演習(理工学基礎演習Ⅲ)
ORCID
Research Map

連絡先

Mail メールはこちら