• facebook Twitter

教員の紹介

 
大石 鉄太郎
助教

大石 鉄太郎

OISHI, Tetstutaro

指導内容

分光学的手法を用いて,大型ヘリカル装置における磁場閉じ込めプラズマ中の不純物挙動について研究する.具体的には,1)ペレット入射と真空紫外分光による低電離タングステン不純物イオンの発光スペクトル計測,2)エルゴディック層における炭素不純物イオンの空間分布,イオン温度,流れ速度の計測が進行中である.

講 座 核融合システム講座
所 属 高密度プラズマ物理研究系
部 門 不純物輸送研究部門
学 位 博士(工学)
業 績 -T. Oishi, S. Morita, S.Y. Dai, M. Kobayashi, G. Kawamura, X.L. Huang, H.M. Zhang, Y. Liu, M. Goto and the LHD Experiment Group, "Observation of carbon impurity flow in the edge stochastic magnetic field layer of Large Helical Device and its impact on the edge impurity control", Nuclear Fusion, 58, 2018, 016040

-Tetsutarou Oishi, Shigeru Morita, Xianli Huang, Hongming Zhang, Motoshi Goto and the LHD Experiment Group, "Observation of W IV-W VII line emissions in wavelength range of 495-1475 Å in the large helical device", Physica Scripta, 91, 2016, 025602

-Tetsutarou Oishi, Shigeru Morita, Chunfeng Dong, Erhui Wang, Xianli Huang, Motoshi Goto, and LHD Experiment Group, "Space-resolved 3 m normal incidence spectrometer for edge impurity diagnostics in the large helical device", Applied Optics, 53, 2014, pp. 6900~6912
担当講座 【大学院特別講座】計測基礎技術演習(理工学基礎演習Ⅰ)
ORCID
Research Map

連絡先

Mail メールはこちら