記事一覧
-
2023年度 夏の体験入学
核融合に関する幅広い分野から課題を選択し、合宿形式で研究の最前線を体験していただ…[more] -
社会連携事業「次世代研究者育成を目指した地域密着型体感プログラム」を実施しました。
詳細はこちらをご覧ください。…[more] -
2023年度 大学院入試説明会(東京・大阪・青森・核融合科学研究所)
環境に優しい核融合エネルギーの実現にむけて、活力ある学生さんを募集します。 東京…[more] -
2022年度 核融合科学コース 説明会・講演会を開催します!
2022年度 核融合科学コースで学ぼう!研究最前線 説明会・講演会を開催します。…[more] -
2022年度プロジェクトマネジメント概論を開催します
2022年度「プロジェクトマネジメント概論(集中講義)」を2023年2月13日(…[more] -
総研大・岐阜高専合同で六ヶ所村の研究開発施設を見学しました
「地層処分事業の理解に向けた選択型学習支援事業」(https://www.jae…[more] -
2022年度 大学院入試説明会(第2回、核融合科学研究所)
核融合科学研究所で大学院入試説明会を開催します。…[more] -
2022年度 夏の体験入学
核融合に関する幅広い分野から課題を選択し、合宿形式で研究の最前線を体験していただ…[more] -
2022年度 大学院入試説明会(東京・大阪・広島・核融合科学研究所)
※広島会場は中止になりました。環境に優しい核融合エネルギーの実現にむけて、活力ある学生さんを募集します。 東京…[more] -
ネットワーク機器作業のため、ホームページを休止します
下記の時間帯、ホームページの閲覧ができなくなります。 3月12日(土)9:00-…[more] -
2021年度 核融合科学専攻 説明会・講演会を開催します!
2021年度 核融合科学専攻で学ぼう!研究最前線 説明会・講演会を開催します。 …[more] -
2021年度プロジェクトマネジメント概論を開催します
2021年度「プロジェクトマネジメント概論(集中講義)」を2022年2月14日(…[more] -
2021/10/24 大学共同利用機関シンポジウム2021を開催します
-
2021年度 大学院入試説明会(第2回、核融合科学研究所)
核融合科学研究所で大学院入試説明会を開催します。…[more] -
総研大は、先端学術院先端学術専攻(仮称)20コース体制へ移行する検討を開始しました
-
2021年度 夏の体験入学
核融合に関する幅広い分野から課題を選択し、合宿形式で研究の最前線を体験していただ…[more] -
2021年度 大学院入試説明会をオンラインで開催します
環境に優しい核融合エネルギーの実現にむけて、活力ある学生さんを募集します。 核融…[more] -
吉田善章専攻長からの挨拶を掲載しました
-
2020年度 核融合科学専攻 説明会・講演会をオンラインで開催します!(一部Youtube配信あり)
2020年度 核融合科学専攻で学ぼう!研究最前線 説明会・講演会をオンラインで開…[more] -
2020年度プロジェクトマネジメント概論を開催します
2020年度「プロジェクトマネジメント概論(集中講義)」を2021年2月17日(…[more]